知らない人も多いと思いますが、実は、ウイルスはいきものではありません。
いきものの条件とされる、「細胞でできている」「エネルギーを取り込む、使う」「自ら増える」を1つも満たしていません。
それではウイルスとは何者なのか、今回簡単に説明していきたいと思います。
ウイルスとは
ウイルスのサイズはものすごく小さく、数十~数百nm(ナノメートル)と言われています。
例えば、ウイルスのサイズがテニスボールぐらいだとしたら、マスクの目のサイズは、100m×100mぐらいです。つーつーですね(笑)
小さないきものである大腸菌などの細菌は約1~5μm(マイクロメートル)(1μm=1000nm)でありウイルスに比べて数十~数百倍もあることからウイルスの小ささがわかるかと思います。
ウイルスの構造は、遺伝情報であるDNAかRNAと、それを包むたんぱく質の殻(カプシド)でできています。構造はシンプルであり、いきもののように細胞は持っていません。
ちなみにDNAやRNAとは、体を作るための必要な設計図みたいなものです。いきものもそれぞれの細胞の中にもっています。
ウイルスが人に感染する理由
ウイルスが人に感染する理由は、人の体を使って増えるためです。
逆に言うと、人などのいきものに感染せず、自分の力だけでは増えることができません。 このことも、いきもの条件にはあてはまらない部分です。
ウイルスは、人などの細胞にくっつき、細胞の中に自分のDNAやRNAを入れることで、人のもつエネルギーや増える力を利用して増えます。
細胞内で増えたウイルスは、細胞を破壊して外へ出ていき、また別の細胞にくっついて増えるということを繰り返します。
ちなみに、なぜ風邪でのどや鼻に炎症が起きるかというと、のどや鼻の表面は粘膜に覆われており、人の細胞の中でもウイルスがくっつきやすい部分だからです。
どうやったら倒せるか
ウイルスはいきものではない(細胞をもたない)ため、抗生物質などの抗菌薬は効果がありません。抗菌薬とは、細菌の細胞を壊したり、増えるのを抑えたりする薬です。
ウイルスに対する薬は、抗ウイルス薬というものがあり、これはウイルスが細胞にくっつきにくくする効果や、増えにくくする効果があります。
例えば、インフルエンザウイルスでは、発症後すぐに抗インフルエンザウイルス薬を飲むことで、ウイルスが増えるのを抑えてくれます。ただ、時間が経ち、ウイルスがたくさん増えてから薬を使ってもあまり効果がありません。
体に入ってきたウイルスや、細胞内ですでに増えたウイルスを倒すには、元々人がもつ免疫の力で倒す必要があります。この免疫の仕組みがあることによりウイルスを直接倒すことができます。
また、免疫の力を効率的に使うための方法としてワクチンの接種があります。
ワクチンとは、ウイルスを弱毒化あるいは無毒化したものです。これを人の体に接種することにより、体の免疫機能により、ウイルスを倒す武器(抗体)を作ってくれます。
一度かかったウイルスに再びかかりにくいのは、この武器が体の中ですでにつくられているからです。
まとめ
ウイルスは、細菌などと同じように小さないきものと思われがちですが、その特徴からいきものとは異なる存在とされています。
ウイルスが存在するためにはいきものが存在する必要があります。私たちの生活とウイルスは密接に関わっており、様々なウイルスが存在する中で生きていくことは避けられません。
私たちがウイルスに対抗するためには、免疫力を少しでも高めて生活していく必要があります。
コメント